• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of an oral rotator cuff regeneration medicine targeting oxidative stress for rotator cuff rear

Research Project

Project/Area Number 25K14647
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

糸魚川 善昭  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (30771810)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森川 大智  順天堂大学, 医学部, 准教授 (00721060)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords肩 / 酸化ストレス / 腱骨付着部 / 腱板 / 再生
Outline of Research at the Start

オーバースロー動作を有するスポーツ選手や中高年において頻度の高い肩腱板損傷は、一度損傷を起こすと自然修復されず損傷範囲は経時的に拡大するが制御又は再生する方法はない。腱板損傷患者において酸化ストレスの関与は明らかとなっているが酸化ストレスを制御する事により再生を促進出来るかは不明である。本研究では腱板損傷に対する抗酸化剤の効果を検証することを目的に、①酸化ストレス関連遺伝子を網羅的に検索、②動物実験において①で発見した遺伝子を制御する事により最も損傷部を再生できる抗酸化剤の検証、③動物実験で明らかとなった抗酸化剤が腱板損傷のある患者に対して損傷部を再生させたか、の3つのステップで研究を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi