• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

水分子の動態による骨格筋エネルギー代謝調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25K14678
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

越中 敬一  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (30468037)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsトレーニング / 骨格筋 / エネルギー代謝 / 水
Outline of Research at the Start

身体の体水分量は概ね一定量で維持されているが、細胞レベルにおいては様々な生理学的刺激に応答をして激しく水分子の流入と流出が繰りかえされている。身体運動は水分子の動態を活性化させる刺激の1つであるが、特に骨格筋細胞においてはその生理学的な重要性や役割はほとんど明らかにはなっていない。身体運動はミトコンドリアの生合成の促進など、多くの生理作用を骨格筋に誘発するがことが知られているが、本研究では、「水分子の動態は身体運動に対する骨格筋細胞応答の制御因子である」との仮説をたて、in vivo及びin vitroの両実験系によってその仮説を動物実験によって検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi