• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

児童の歩容および運動パフォーマンスを改善する足趾力強化運動プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 25K14722
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
Research InstitutionIshikawa Prefectural University

Principal Investigator

宮口 和義  石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授 (60457893)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords浮き趾 / 足趾力 / 縄跳び / ラダー運動 / 草履サンダル
Outline of Research at the Start

児童の“浮き趾”の実態および歩容、運動パフォーマンスへの影響についての検証を行うために協力小学校に行き養護教諭と協力し、足圧分布測定器による浮き趾調査を行い、浮き趾と姿勢および歩容との関係を調べる。また、内転筋力、背筋力および体力・運動能力調査結果との関係性も調べる。次に、これまで申請者が開発した運動プログラムの中から、「足趾力」強化に特に有効と思われる運動を厳選するとともに新メニューを考案していく。また、すでに完成している児童用スポトレサンダルの効果および新規に作成する機能ソックス(足袋型ソックス)の効果検証も行っていく。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi