• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

食品・栄養成分によるインテグリン発現抑制を介した自己免疫疾患への有効性

Research Project

Project/Area Number 25K14794
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionOkayama Prefectural University

Principal Investigator

柴田 紗知  岡山県立大学, 保健福祉学部, 講師 (90803940)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今 重之  福山大学, 薬学部, 教授 (90344499)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsインテグリン / 自己免疫疾患
Outline of Research at the Start

自己免疫疾患は、免疫系が正常に機能せず、自らの組織を攻撃する疾患である。現在の治療薬は副作用やコストの面で課題を抱えている。インテグリンは様々な自己免疫疾患の悪化に関与していることから、インテグリン発現を抑制する食品・栄養成分は、生体に優しく安価な機能性成分として疾患の進行抑制に寄与できる。本研究は、食品・栄養成分によるインテグリン発現抑制を介した自己免疫疾患の進行抑制効果と作用機序を解明し、自己免疫疾患の症状進行に伴う各種臓器機能への影響に対する食品・栄養成分の有効性も検証する。これにより、自己免疫疾患への食生活の有効性を解明し健康寿命の延伸を目指すものである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi