• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒト褐色脂肪組織の性差と女性特有の性質・役割の解明

Research Project

Project/Area Number 25K14795
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionTenshi College

Principal Investigator

松下 真美  天使大学, 看護栄養学部, 講師 (60517316)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斉藤 昌之  北海道大学, 獣医学研究院, 名誉教授 (80036441)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords褐色脂肪組織 / 熱産生 / 性差 / 日本人女性
Outline of Research at the Start

褐色脂肪組織(以下、褐色脂肪)は、代謝的熱産生の特異的部位である。ヒト褐色脂肪の評価法を確立し、褐色脂肪が体脂肪や血糖の調節に関与すること、褐色脂肪を活性化・増量すれば、肥満を軽減できることを証明してきた。しかし、これらの大部分は男性被験者から得られた結果であり、女性での基本的知見は著しく不足している。本研究では、健常成人女性を対象に褐色脂肪を評価し、男性での知見と比較しながら褐色脂肪の性差の有無や女性特有の体脂肪分布や性周期・性ホルモンとの関係を明らかにする。これにより中高年女性の肥満や若年女性に多いやせへの対策のための手がかりを得たい。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi