• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

脳・自律神経機能解析による疲労度と認知症状との関連性解析

Research Project

Project/Area Number 25K14816
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

水野 由子 (松本由子)  兵庫県立大学, 情報科学研究科, 教授 (80331693)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村松 歩  浜松医科大学, 光医学総合研究所, 技術職員 (70720986)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords脳波 / 疲労度 / 認知症状 / 自律神経
Outline of Research at the Start

本研究では、自律神経機能および脳機能を評価することで、日常生活における身体的・精神的疲労と認知機能との関連性を明らかにすることを、目的とする。具体的には、疲労度を心電図と指尖容積脈波による自律神経機能の観点より定量的に評価し、認知機能を脳波による脳機能の観点より定量的に評価することで、これらの疲労度と認知機能との関連性を明らかにする。本研究により開発した手法を、臨床応用することで、疲労度を捉え、認知症を前段階で早期に診断し、精神神経疾患の進行を未然に防ぐ効果が期待できる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi