• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高脂肪餌誘導性肥満を利用したオリゴデンドロサイト前駆細胞の脳内作用部位の解明

Research Project

Project/Area Number 25K14851
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

福島 篤  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (10442716)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷 都  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (20450611)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsオリゴデンドロサイト前駆細胞 / オリゴデンドロサイト / 視床下部 / 摂食調節 / NG2グリア
Outline of Research at the Start

OPCのこれまでに報告されている機能以外に、近年は多様な機能を持つことが想定されている。
研究代表者はこれまでに、絶食によりマウス視床下部において血小板由来成長因子の受容体である PDGFRαを発現するOPCが代謝調節に関与していると考えて研究を継続している。しかし、未だ詳細な作用部位は不明であった。
そこで今回、オリゴデンドロサイトを除去する餌と高脂肪餌誘導性肥満を組み合わせて、OPCによる代謝調節の作用部位を推測し、得られた情報から作用部位のOPCを、時間・空間的にその機能を部分的に抑制、もしくはその機能を全消去することでOPCによる代謝調節の分子機序を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi