• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

食事の脂質が腫瘍関連マクロファージの機能多様性に及ぼす影響の検討

Research Project

Project/Area Number 25K14860
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

宮崎 啓史  東北大学, 医学系研究科, 講師 (90803867)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords腫瘍関連マクロファージ / 腫瘍微小環境 / 脂質代謝
Outline of Research at the Start

肥満はがん発症率や転移性を高めるリスクファクターであるが、一方で、免疫チェックポイント阻害薬治療に対する奏効率や生存率が改善する報告もあり、肥満ががん病態に作用する分子基盤の詳細は不明である。近年、腫瘍微小環境TMEの脂肪酸環境ががん細胞や免疫系細胞の機能に及ぼす影響とその分子機構の解明が注目されている。本申請では、肥満や脂質栄養状態によって変化するTMEの脂質環境が、時間的・空間的に免疫細胞の活性化機能を変化させるのか?さらに、その活性化機能は、TMEを構成する他の細胞とどのように相互作用するのか?という学術的問いに対する実験的アプローチを行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi