• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

クロック信号分配を削減する新ゲートを導入した単一磁束量子回路の設計自動化の探求

Research Project

Project/Area Number 25K15047
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60040:Computer system-related
Research InstitutionChukyo University

Principal Investigator

鬼頭 信貴  中京大学, 工学部, 准教授 (90630997)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords単一磁束量子回路 / 算術演算回路 / 設計自動化 / クロック信号
Outline of Research at the Start

半導体とは異なる新デバイスにより演算性能の向上を目指す動きが加速している。本研究は超高速かつ省エネルギな超伝導単一磁束量子(RSFQ)回路における新型の論理ゲート(クロックレスゲート)を活用した設計自動化手法の確立を目的とする。RSFQ回路において通常の論理ゲートは各々がクロック入力端子を持つ、このためクロック分配やパイプラインステージの段数合わせの素子挿入によりレイアウト面積が大きくなる。クロック信号入力が不要なクロックレスゲートを効果的に活用するRSFQ回路の設計方法ならびにテクノロジマッピングやレイアウト設計自動化などの設計自動化手法を探求する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi