• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

機能と複雑度を選択可能なマイクロコントローラ向けのTEE実現技術

Research Project

Project/Area Number 25K15068
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60050:Software-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

本田 晋也  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (20402406)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords組込みシステム / TEE / 仮想化
Outline of Research at the Start

近年,IoT機器において,セキュリティの実現のためにTEEが必要となっている.TEEの実行にはハードウェアによるセキュリティ支援機構が必須であるが,現状,製品化されているセキュリティ機構を持つMCU(セキュアMCU)はARM社のARM-Mのみであり,TEEはARM-Mに専用化されて実現されている.ARM-Mは内部がブラックボックスであるため,半導体ベンダがその安全を保証できる範囲が限定的であるという問題がある.本研究では,ARM-Mとはアーキテクチャや利用形態が異なるセキュアMCU向けのリアルタイム性や機能とソフトウェア複雑度を選択可能な小規模なIoT機器向けのTEEの実現を目的とする.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi