• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Lightweight Information Flow Analysis without Source Code for Improving Security and Privacy

Research Project

Project/Area Number 25K15111
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60070:Information security-related
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

斎藤 彰一  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70304186)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsバイナリ解析 / 情報フロー解析
Outline of Research at the Start

Internet of Things(IoT)デバイスやモバイルデバイスが普及し、多種多様な個人情報を保持している。個人情報の漏洩はプライバシー侵害やクレジットカードの不正利用等、実社会での活動に大きな影響を及ぼす。
しかし、ソフトウェアのソースプログラムは一般に公開されないため、ソフトウェアの安全性の確認は困難である。本研究では、ソフトウェアの安全性の確保と個人情報を保護するために、バイナリコードだけによる情報フローの検証を容易にする方法を明らかにする。これにより各種デバイスの安全性を向上させ、デバイスの高度利用を安心して受け入れることができる社会の実現を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi