• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Resource management structure for resource disaggregation-typed high performance computing infrastructure

Research Project

Project/Area Number 25K15137
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60090:High performance computing-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

伊達 進  大阪大学, D3センター, 教授 (20346175)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords資源管理 / リソース分離アーキテクチャ / 高性能計算基盤
Outline of Research at the Start

「利用者が計算需要・ニーズを高性能計算機システムに対応させるのではなく、高性能計算機システムを計算需要・ニーズに対応させる」視点変換により、高性能計算機システムの資源管理手法・技術におけるパラダイムシフトにアプローチする。すなわち、次世代コンピューティング形態であるDCを視野に、「このパラダイムシフトを誘引する新たな高性能計算基盤の資源管理手法・技術はどのようであるべきか?」を核心をなす学術的「問い」に設定の上、計算需要・ニーズに対して多様なHW資源を柔軟に動的再構成する高性能計算基盤を探求し、その中核技術としてリソース分離型高性能計算基盤向け資源管理機構を実現する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi