• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本版クローズドクレームデータベースの検索拡張生成システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K15236
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 61030:Intelligent informatics-related
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

藤代 尚文  帝京大学, 医療共通教育研究センター, 准教授 (60601789)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大滝 恭弘  帝京大学, 医療共通教育研究センター, 教授 (60464004)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords医療安全 / 医療事故 / 人工知能 / 大規模言語モデル / 検索拡張生成
Outline of Research at the Start

本研究では、医療事故に関するクローズドクレーム(法的に決着のついた賠償請求)を収集・分類・整理することにより構築中のクローズドクレームデータベースについて、大規模言語モデルによる検索拡張生成システムを開発する。これはユーザーがシステムに入力した任意の質問文に応じて、クローズドクレームデータベースに登録された数万件の医療事故情報から回答を生成するものである。我々の研究の最終目標は、医療事故について様々な情報を発信し、本邦の医療安全の向上を促進することであるが、本システムによって豊富な医療事故情報の提供が可能になることを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi