• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

関連テキストに基づく音声翻訳に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K15239
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 61030:Intelligent informatics-related
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

田村 晃裕  同志社大学, 理工学部, 准教授 (20804165)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords音声翻訳 / 機械翻訳 / ニューラルネットワーク / マルチモーダル翻訳 / 関連テキスト
Outline of Research at the Start

翻訳対象の音声に関連するテキスト(関連テキスト)が存在する状況での音声翻訳(ST)の高度化を目指す。音声翻訳時には関連テキストが存在する場面が多々ある。例えば、会議中の発言を翻訳する際、その会議での配布資料は関連テキストとなる。関連テキストは、頑健な音声認識、翻訳時の曖昧性解消、ユーザや場面に適した翻訳などに役立つと思われる。しかし、通常のSTは翻訳対象の音声のみから翻訳を行い、関連テキストは活用しない。そこで本研究では、翻訳対象の音声と共に関連テキストも入力とし、関連テキストを活用するST技術を実現する。そして、関連テキストによりSTの性能が向上することを実験により実証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi