• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ビデオゲームの感性的印象を向上する応答遅れ時間とその後に期待される運動法則の解明

Research Project

Project/Area Number 25K15308
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 61060:Kansei informatics-related
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

井ノ上 寛人  東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (40724604)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsビデオゲーム / ヒットストップ / カメラシェイク / ジューシー / 感性工学
Outline of Research at the Start

三人称視点のアクションゲームには、攻撃のヒット後に動きが一瞬だけ停止する「ヒットストップ」や、画面が一瞬だけ振動する「カメラシェイク」といった演出効果が実装されており、これらがゲームの味わい深さ(Juiciness)や感性的な印象の向上に寄与すると考えられている。本研究は、前述したようなゲーム向けの視覚効果や音響効果の過渡時間に着目し、操作入力に対する演出の応答遅れ時間や演出後に期待される対象の運動量の最適値を解明することで、現実の物理法則であるニュートン力学を模倣しつつも現実より快適さが得られる力学系に基づいたインタラクティブシステムの感性設計論を確立を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi