• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地域医療における肺癌患者に関する医療の質、予後規定因子の網羅的評価

Research Project

Project/Area Number 25K15329
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 62010:Life, health and medical informatics-related
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

川田 一郎  岩手医科大学, 医学部, 教授 (00327503)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords肺癌 / 地域医療 / 予後因子 / Precision Medicine
Outline of Research at the Start

近年肺癌領域の病態解明が進み、がんの遺伝子情報にもとづく診断、免疫療法を主軸とする治療の目覚ましい進歩がみられている。実臨床においてその恩恵にあずかれるようになった。しかしながら、地域格差の影響から、均等な医療が提供できているかどうか疑問に感じる場面も多い。本研究では、大規模なリアルワールドデータであるDPC (Diagnosis Procedure Combination)データ等を利用し、肺癌の医療の施行状況、成績、予後等に関して、病院間あるいは地域間での格差を調査し、課題を探る予定である。提供されるべき医療機能の適正配置を検討するためのエビデンス構築の一助となることを期待する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi