• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Hetero-halogenation (Halomix) processes of polycyclic aromatic hydrocarbons and the environmental impacts

Research Project

Project/Area Number 25K15471
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 63040:Environmental impact assessment-related
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

大浦 健  名城大学, 農学部, 教授 (60315851)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神田 宗欣  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, 研究員 (40982864)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsハロミックス / ハロゲン化PAHs / 燃焼試験 / 無卵殻孵化システム
Outline of Research at the Start

本研究では複合ハロゲン含有環境有機汚染物質として新たに見出された、ハロミックス多環芳香族類の生成機構の解明ならびに発達毒性試験を実施し、人為的な燃焼過程から環境拡散、生体暴露影響に至る包括的な環境リスク評価の構築を目指す。
最近、申請者は異種のハロゲン原子が同時に多環芳香族類(PAHs)に置換したハロミックスPAHsが環境中に普遍的に存在することを世界で初めて明らかにした。一方、ハロミックスPAHsの生成機構や生体影響に関する報告は皆無である。そこで本研究ではハロミックスPAHsの生成機構解析ならびに遺伝子型・表現型毒性評価を中心に展開し、次世代リスク因子の環境影響評価としての基盤を構築する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi