• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「冬を旨とした家」への転換―求められる「エコ住宅」普及施策と推進体制

Research Project

Project/Area Number 25K15567
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 64060:Environmental policy and social systems-related
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

塚本 善弘  岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (70322956)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsエコ住宅 / 冬を旨とした家 / 普及推進方策 / 推進組織体制 / 社会科学的研究
Outline of Research at the Start

新築住宅の「住宅省エネ基準」適合が義務化される2025年度になったものの、国内の多くの地域で住宅の省エネ化対応は遅れている。年間を通して快適・健康に暮らせる、冬の寒さを旨とした「エコ住宅」居住の必要性は高まっているが、エコ住宅普及推進のための方策や組織体制に関する社会科学的研究も、あまり進んでいない。そうした中で本研究は、既存住宅を中心にエコ住宅の更なる普及方策・手法と望ましい推進組織体制を明らかにするものである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi