• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

On the effective information provision to encourage using reusable bottles

Research Project

Project/Area Number 25K15568
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 64060:Environmental policy and social systems-related
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

沼田 大輔  福島大学, 経済経営学類, 教授 (70451664)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsマイボトル / 情報提供 / 現地調査 / モニター調査 / 社会実装
Outline of Research at the Start

プラスチックの削減は、世界の喫緊の課題である。既に自らが所持しているマイボトル等の利用は、取り組みやすく、プラスチックの削減に効果的と考えられる。しかし、どのような内容の情報をどのように提供すれば、マイボトル等の活用を効果的に促すことができるかについての学術研究は不十分な状況にある。
本研究では、実態把握、フォーカスグループインタビューなどを通じたマイボトル等の活用を促す要素への分解、マイボトル等の活用を促しうる情報提供の要素とその組み合わせが消費者の行動変容に与える影響を問うモニター調査、自治体などと協力しマイボトル等の活用を効果的に促す情報提供の社会実装への落とし込みとその評価を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi