• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Demographic Changes in China and Their Long-Term Economic Impacts: Focusing on the Second Demographic Dividend

Research Project

Project/Area Number 25K15593
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

岡本 信広  大東文化大学, 国際関係学部, 教授 (00433863)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords人口ボーナス / 経済成長 / 人口動態
Outline of Research at the Start

高齢化が貯蓄増加をもたらすという人口ボーナスと貯蓄減少という人口オーナスの両方の可能性が議論されており、結論は出ていない。中国では生産年齢人口の減少と高齢化が急速に進展しており、貯蓄動向と長期的な経済発展への影響に関する実証研究が喫緊の課題となっている。

本研究は、中国の高齢化が貯蓄と長期的な経済発展に与える影響を明らかにすることを目的とする。①人口ボーナス論の再検討を行い、②人口動態・貯蓄統計の整備とデータベースの構築を行い、最終的に③経済成長モデルによるシミュレーションを行い、2035年の中国の「社会主義現代化の基本的実現(中程度の先進国レベル到達)」の可能性を検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi