• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

可視化する「帝国秩序」の変容-植民地期朝鮮社会を事例として-

Research Project

Project/Area Number 25K15620
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionOtemon Gakuin University

Principal Investigator

山口 公一  追手門学院大学, 経済学部, 教授 (20447585)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords帝国秩序 / 韓国・朝鮮 / 地域社会 / 植民地 / 神社
Outline of Research at the Start

本研究では、さまざまな研究成果から学びつつ、植民地朝鮮の植民地法の整備や制度の具体的な地域社会での運用によって形成された、植民地の地域社会における神社(「公共的施設」)がもたらす空間的秩序とそれをめぐる朝鮮の人びとのありようを繊細にくみとっていく作業を重ねていくことで,植民地期の朝鮮における「帝国秩序」、すなわち「社会的雰囲気」を明らかにしたい。その解明に際しては、史料による実証によって、明らかになった事象の意味を「帝国」をめぐる議論で提起された、さまざまな文脈から分析し、意味づけていくこととする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi