• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Gender Representations in the Body Adornments of Seafarers: A Historical Study of Makeup and Tattoos

Research Project

Project/Area Number 25K15725
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80030:Gender studies-related
Research InstitutionMiyagi Gakuin Women's University

Principal Investigator

石田 依子  宮城学院女子大学, 一般教育部, 教授 (40370027)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsジェンダー / マスキュリニティ / 刺青 / 化粧 / 船員
Outline of Research at the Start

本研究では船員の身体装飾が職業意識の形成やジェンダー表象の変遷にどのように関連し影響を与えてきたかを分析する。特に現代の女性船員が化粧を避けることでフェミニニティを抑制し船員としてのマスキュリニティをアピールすることで男性船員との連帯感を築いている点と過去の男性船員が刺青を入れることで船員のマスキュリニティや連帯感を強化していた文化に注目する。船員業における真のジェンダーインクルージョンを実現するには職業文化やジェンダー意識の構造を明らかにすることが必要である。本研究では過去から現在にわたる船員業のジェンダー表象の変遷を明らかにし海運界におけるジェンダーインクルージョンの現状と課題を解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi