• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

円滑な対面コミュニケーションを実現する光環境の構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K15784
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90010:Design-related
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

内田 暁  日本大学, 生産工学部, 教授 (50297785)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords光環境 / 空間照度 / 対面コミュニケーション
Outline of Research at the Start

本研究は,円滑な対面によるコミュニケーションを実現するための照明環境の構築手法の確立を目的としている.具体的には,種々の条件を想定した対面によるコミュニケーションを行う場面において,空間照度の理論に基づく測光やシミュレーション,また主観評価実験を実施し,これらの結果から照明設計のための手順や資料を構築する.
本研究の成果は,今までに明らかとなっていない円滑な対面によるコミュニケーションが行える照明環境の設計手法を開拓できるとともに,SNSなどで正しい情報を発信するために効果的な「映え」や,対象物の特徴を把握するための光環境の構築にも応用できると考えている.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi