• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Creation of functional polymer-nanocoated biointerfaces for advanced cell adhesion control

Research Project

Project/Area Number 25K15919
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90120:Biomaterials-related
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

中山 正道  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (00338980)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords温度応答性ブロック共重合体 / 高分子コーティング / 温度応答性表面 / 表面改質 / 細胞接着
Outline of Research at the Start

温度変化で細胞を効率よく培養および剥離するために、温度応答性ブロック共重合体の物理コーティングを利用した機能性ナノ表面を検討する。ベース基材の表面特性は細胞接着に影響を及ぼすが、その機序はいまだ不明である。本研究では、表面改質の影響とその機序を明らかにしつつ、細胞接着性に関してこれを最適化する。またパターン状に表面改質した基材に温度応答性ナノ薄膜を形成し、表面改質で接着領域をプログラムする新しい細胞パターニング法についてもあわせて提案する。本研究の新概念の基づく多角的なアプローチは、学術的に独自性と創造性を有しており、従来技術の欠点を克服するブレークスルーが期待できる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi