• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

顎顔面領域の骨固定用プレートを自動で屈曲する医療用ロボットの開発

Research Project

Project/Area Number 25K15933
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90130:Medical systems-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

磯村 恵美子  大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (70397701)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 万 偉偉  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 准教授 (20760002)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords医療ロボット / プレートベンディング / 口腔外科 / 手術
Outline of Research at the Start

口腔外科領域の硬組織を含む治療にはプレートでの骨片固定が必須となる。医療現場では術中に徒手にて既成プレートの屈曲(ベンディング)を行っているが、適合が悪いとプレートのわずかなずれが骨片のずれにつながり手術成績に影響する。また、ベンディングにはある程度時間がかかるが、その時間が長いと手術時間の延長につながり、創部が解放されている時間も伸びて出血量が増加する。そこで我々は術者の経験度に左右されることなくベンディングの精度と適合速度を保証し、術者と患者の負担を減らすことを目的に既成のプレートを自動でベンディングする医療用ロボットを開発する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi