• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

mRNAワクチン曝露時の生殖細胞安全性評価法の構築とバイオマーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 25K15989
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90140:Medical technology assessment-related
Research InstitutionJapan Institute for Health Security

Principal Investigator

平賀 孔  国立健康危機管理研究機構, 次世代生物学的製剤研究センター, 主任研究官 (70755892)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
KeywordsmRNAワクチン / 生殖毒性 / 安全性評価 / バイオマーカー
Outline of Research at the Start

SARS-CoV-2 mRNAワクチンは接種後、一部が卵巣に分布することが知られているが、有効成分であるRNAの雌雄の生殖器への詳細な分布は不明な点が残されている。また、生殖細胞の生体内または生体外での機能への影響評価はさらなる検証が必要であると考えられる。本研究ではSARS-CoV-2 mRNAワクチンをモデル動物に投与し、生殖器・生殖細胞への詳細な分布を明らかにし、機能への影響評価を行う。また、生殖細胞 in vitro 培養系へのワクチン添加を用いた生殖機能影響の評価システムの開発に挑戦する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi