• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ザントラルト『ドイツ・アカデミー』研究:アルプス以北の芸術家の視点から

Research Project

Project/Area Number 25K16124
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 01060:History of arts-related
Research InstitutionTokyo National University of Fine Arts and Music

Principal Investigator

大杉 千尋  東京藝術大学, 学内共同利用施設等, 特任助教 (40845260)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2029: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsザンドラルト / 美術批評 / ドイツ・アカデミー / 北方美術 / バロック美術
Outline of Research at the Start

ヨアヒム・フォン・ザントラルトによる『ドイツ・アカデミー』(1675-1679 年)はヴァザーリの『画家・彫刻家・建築家列伝』(1550 年)やカーレル・ファン・マンデルの『画家列伝』(1604)年に続く画家伝の系譜に属し、前二者を強く意識して執筆されたが、『ドイツ・アカデミー』の名に表れているように、他書にないドイツの画家の伝記を残しており、今日でも美術史研究にとっての一次資料として利用されている。
これを研究することによって、これまで美術後進国とされていきた17世紀のドイツにおける芸術のありかたを明らかにすることができる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi