• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Printmaking around the Court of Rudolf II: A Comprehensive Study of Prints and Courtly Institutions

Research Project

Project/Area Number 25K16128
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 01060:History of arts-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

川上 恵理  神戸大学, 人文学研究科, 人文学研究科研究員 (10844813)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords北方版画 / 神聖ローマ帝国 / プラハ宮廷 / 16世紀版画 / 印刷特認権
Outline of Research at the Start

1600年前後に隆盛した神聖ローマ皇帝ルドルフ2世のプラハ宮廷は、版画の原画提供や印刷特認権の発行、版画収集により、北方版画の生産・流通のひとつの中心となっていた。本研究は、宮廷と版画制作の関係に注目することで、プラハ宮廷が版画の生産・流通プロセスの中で果たした役割とその成果を総合的に明らかにする。具体的には、同宮廷との関係下で制作された版画作品のカタログ化によってその全体像を示し、さらに版画出版と流通の活性化に貢献した宮廷の制度を解明する。これにより、版画制作や出版の主要拠点でなかった同地で、宮廷が版画生産・流通網の核としてこの分野の発展に広く寄与した実態と構造が明らかになると期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi