• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中近世芸能アクセント資料との対照によるキリシタン文献アクセント表記の研究

Research Project

Project/Area Number 25K16312
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02070:Japanese linguistics-related
Research InstitutionNational Institute for Japanese Language and Linguistics

Principal Investigator

黒川 茉莉  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, 特別研究員(PD) (31010423)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsキリシタン文献 / 中近世芸能 / 音声 / イントネーション / アクセント
Outline of Research at the Start

本研究は、ザビエル来日1549年以降のキリシタン時代に、キリスト教宣教会の一つであるイエズス会が刊行した文献、及び、イエズス会宣教師の手に成る写本の日本語ローマ字本文に付された手書きのアクセント記号を、日本の中近世芸能文献に見られるアクセント記号(節付け)と対照させることにより、同音で、かつ、文法的に意味を異にする形式(syncretism)が、イエズス会ローマ字本刊本・写本において、アクセント記号により示されるイントネーションで区別されていた可能性を解明しようとするものである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi