• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Work, exchange, and honor among low-income groups in Dhaka, Bangladesh

Research Project

Project/Area Number 25K16479
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 04030:Cultural anthropology and folklore-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

鈴木 亜望  神戸大学, 国際文化学研究科, 学術研究員 (70913698)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsバングラデシュ / ジェンダー / イスラーム / 都市 / 労働
Outline of Research at the Start

バングラデシュの首都ダカを対象に、女性の行動範囲の拡張がジェンダー規範の変化を意味するのかを明らかにするため、労働とその対価によって生じる贈与に着目し名誉の生成を検討する。これまで広く見られた戸内での活動だけでなく、近年では女性の賃金労働が常態化しているが、今なおジェンダー規範とリベラルな女性像は対立したものと描かれる。女性たちを構造的被抑圧者ではなく正しい選択をするとみなすエージェンシー論もジェンダー規範という価値の生成を看過している。そこで、首都ダカの低所得者層の長屋を対象とし、労働と贈与の行為を明らかにする。そして、新たな価値の生成過程と社会変革の可能性を検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi