• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近世ドイツ刑事法学における例外犯罪論の研究:大学法学部学位論文を史料として

Research Project

Project/Area Number 25K16493
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 05010:Legal theory and history-related
Research InstitutionHiroshima Shudo University

Principal Investigator

前田 星  広島修道大学, 法学部, 准教授 (60844587)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords刑事法史 / 大学史 / 学識法 / 例外犯罪 / ドイツ近世史
Outline of Research at the Start

従来、近世の刑事法学(司法)は、近代的な刑事法学と図式的に比較され、その断絶が強調されてきた。しかし、近世刑事法学の研究が進む中で、そのような見方には修正が迫られている。本研究では近世刑事法学において提唱されていた「例外犯罪論」の分析を通じて、近世刑事法学(司法)の特徴を析出する。その際には、大学法学部で作成された学位論文や討論録などの史料を用いて法学内部の議論状況を比較すると共に、実務における影響も検討する予定である。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi