• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

行政過程の開始に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 25K16495
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 05020:Public law-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高畑 柊子  東北大学, 法学研究科, 准教授 (00844929)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2028: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords私人による申請 / 申請に対する応答 / 行政調査 / 事実の調査 / 適法性の原理
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、行政過程の開始の局面を法的に把握・規律するための基礎的研究を、フランス法の見地から行うことにある。行政による法適用過程の構造化の必要性が指摘される今日、本研究は、かかる問題意識を共有したうえで、とりわけ行政処分の発出に至るまでの事実の認定の局面に着目し、①申請・申出等の<私人の行為>、②行政による応答ないし事実の調査という<行政の行為>の二つの視角に基づく分析を行う。これらの研究は、フランス法における「適法性の原理」の研究の一端として位置づけられると同時に、(a)申請(権)概念の再考・精緻化、(b)行政調査論の深化という具体的な日本法への示唆をもたらすことが期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi