• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

パブリック・ヘルスにおける無過失補償制度の理論的基盤に関する比較法的研究

Research Project

Project/Area Number 25K16545
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 05070:New fields of law-related
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

秋元 奈穂子  立教大学, 法学部, 准教授 (40517877)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords無過失補償 / パブリック・ヘルス
Outline of Research at the Start

本研究は、医療/平時及び緊急時のパブリック・ヘルスにおける無過失補償制度について、制度枠組みや内容において異なる特徴を持つ各国(アメリカ、イギリス、ニュー・ジーランド及び日本)法制度を検討し、不法行為法理論及び社会保障法理論との関係において各国制度の無過失補償制度が拠ってたつ理論的基盤を比較により明らかにするとともに、各国においてそれぞれの理論基盤を反映した現状の制度が運用面において抱える問題と可能性につき検討し明らかにしようとするものである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi