• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

契約付き難民マッチング問題における非干渉的ルールの戦略性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K16592
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07010:Economic theory-related
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

酒井 良祐  兵庫県立大学, 国際商経学部, 講師 (50994985)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2029: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords難民再定住問題 / 契約付きマッチング / 非干渉性 / 耐戦略性
Outline of Research at the Start

難民マッチング問題(Refugee resettlement problem)とは難民家族の人数や必要となる多次元的なリソースを考慮した、難民家族と受け入れ国のマッチング問題である。本研究では難民家族が持つリソースに対する需要を「契約」を用いて表現し、契約を伴うマッチングモデルとして難民マッチング問題を分析する。契約つき難民マッチング問題における、優先順位の高い難民家族のマッチを阻害しないマッチングを実現する望ましいルール(非干渉的かつ耐戦略的なルール)の構築可能性とそのようなルールが存在するための条件について本研究では明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi