• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

政策や介入等の処置効果に基づく統計的な処置選択に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K16614
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07030:Economic statistics-related
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

伏島 光毅  一橋大学, 社会科学高等研究院, 特任講師 (80979336)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2029: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords処置効果
Outline of Research at the Start

政策立案者のような政策や介入等を表す処置について選択を行う主体にとって、処置がもたらす効果に関する実証分析は意思決定を行う上で有益な情報となる。本研究では、パネルデータによる実証分析を活用し、統計的に処置選択を行う問題を考える。パネルデータとは、複数の個体の情報を複数の時点にわたり収集したデータである。観察データでは処置がランダムな割り当てとみなせない場合も多いが、パネルデータでそのような場合に処置効果を推定する手法が実証分析において広く用いられている。本研究では、パネルデータにおける処置効果の推定に基づき、観察データを用いて統計的に処置選択のルールを決定する手法を提案することを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi