• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

法執行プロセスのインセンティブ設計と司法制度の経済分析

Research Project

Project/Area Number 25K16673
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07050:Public economics and labor economics-related
Research InstitutionSeikei University

Principal Investigator

矢作 健  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (90844548)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords法と経済学
Outline of Research at the Start

本研究では、法執行官の懲罰的・差別的な利己的選好や権限濫用による非効率性の解決可能性を適切なインセンティブ設計、法執行組織のガバナンス、司法制度の観点から以下を明らかにする。[1]法執行官の利己性や権限濫用による問題の解決可能性を政府による責任ルール(例:罰則)の観点から議論する。さらに[2]司法(裁判官)の役割と、利己的な政府や裁判官の可能性も考慮し[1]の研究を拡張して政治経済学的な観点から問題解決の可能性を議論する。こうした法執行プロセスの問題を考察し社会的に望ましい法の支配、司法制度、三権分立のあり方を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi