• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

生成AIを活用したアントレプレナーシップ教育が事業創造プロセスに与える影響

Research Project

Project/Area Number 25K16727
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松井 克文  九州大学, ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター, 准教授 (00855942)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsアントレプレナーシップ教育 / 起業家教育 / 生成AI
Outline of Research at the Start

本研究では、生成AIを活用したアントレプレナーシップ教育を開発し、その事業創造プロセスへの影響を検討する。生成AIの普及に伴い、事業機会の探索や評価が大きく変化すると考えられるため、学生が創造的かつ批判的にビジネスを構想できる教育手法と学習を支援するソフトウェアを構築する。これにより、人材不足や教育リソースの制約を補い、質の高いアントレプレナーシップ教育を実現することを目指す。また、最終的には生成AI活用の成果を広く共有し、アントレプレナーシップ教育の新たな指針を示す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi