• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Effect of Boosted Rational Decision-Making on Consumers' Acceptance of Marketing Tactics Based on Behavioral Principles

Research Project

Project/Area Number 25K16758
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionBunkyo Gakuin University

Principal Investigator

濱田 俊也  学校法人文京学院 文京学院大学, 経営学部, 教授 (10974644)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords仕掛け / ブースト / 合理性 / 意思決定 / マーケティング
Outline of Research at the Start

ブースト (Boost) は、商品やサービスのユーザーに知識やスキルを提供して意思決定力を向上させ、長期的な行動変容を促す方法、コンセプトである。消費の選択肢が多数ある現在、消費者が自らの意思に基づく複雑な判断を行い、持続的な行動が促される可能性のある、ブーストへの関心が高まっている。また、ブーストはユーザーに対する透明性が高いことによる倫理的な問題が少ない。これらのことから、本研究は、複雑な意思決定環境下において、ブーストを用いることで消費者がより良い意思決定ができるのか、という点を調査・分析を通して検討し、行動的・心理的なマーケティング効果を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi