• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

職業変動の多様性: 先進諸国の制度的優位性が職業構造の変化に及ぼす影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K16788
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

佐野 和子  滋賀大学, データサイエンス学系, 助教 (70909960)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords職業構造 / 労働市場制度 / 教育訓練制度 / 福祉レジーム / 資本主義の多様性論
Outline of Research at the Start

2000年代後半以降の日本の職業構造は、低賃金職の縮小と高賃金職の拡大によるアップグレードの傾向を示しており、これはアメリカに見られる二極化とは異なる特徴である。また同様のアップグレード傾向を示す大陸ヨーロッパ諸国に比べると、中の上の分位の拡大が最上位よりもより顕著である点に特徴がある。しかしこうした日本の変化がなぜ生じたのかについての背景は十分に明らかになっていない。本研究は、福祉レジーム論と資本主義の多様性論を理論的枠組みに用い、雇用・福祉制度の違いが各国の職業構造の変化にどう影響するかを分析し、2000年前後に国際比較研究が示した日本の制度優位性の持続と変化について考察する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi