• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Structural Drivers Behind Shifts and Diffusion of Gender Norms

Research Project

Project/Area Number 25K16823
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

尾藤 央延  東京都立大学, 人文科学研究科, 日本学術振興会特別研究員(PD) (61012092)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2028: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords社会規範 / 規範の普及・伝播 / ジェンダー規範 / ネットワーク / 実験
Outline of Research at the Start

本研究は、父親の育休取得を事例として、職場や居住地域において性別分業規範を変容させる社会的実践が採用され、伝播するのに有効となる構造的条件を探るものである。具体的には、ピーター・ブラウらの古典的な議論や社会的ネットワーク研究の知見に基づいて、「属性パラメータの連結」という人口構成上の特性に着目し、国内外の社会調査データとサーベイ実験を用いて、その条件とメカニズムを明らかにする。従来の研究で指摘されてきた、男性の家事や育児への参加といったジェンダー平等化を支える実践が、社会的に有利な層によって主導され、その後他の層に普及するプロセスを実証的に検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi