• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

外国人生徒のキャリア教育に関する日韓比較研究:多機関連携による公教育の新たな試み

Research Project

Project/Area Number 25K16956
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09020:Sociology of education-related
Research InstitutionKumamoto Gakuen University

Principal Investigator

金 美連  熊本学園大学, 外国語学部, 准教授 (10896335)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords外国人生徒 / キャリア教育 / 多機関連携 / 進路保障政策 / 日韓比較
Outline of Research at the Start

本研究は、外国人生徒、特に高校生世代へのキャリア教育の充実が求められる今日の状況を踏まえ、近年、雇用可能性の向上を重視したキャリア教育を推進する韓国の実践に注目する。とりわけ、①外国人生徒の雇用可能性を高めるために導入されている取組みの内容、②それらの取組みにおける多機関連携(地域のプラットフォームを含む)の特徴、の二点を明らかにすることを目的とする。具体的には、キャリア教育の全体的なガバナンス構造、職業系高校や大学との連携、地域支援センターの機能を分析し、さらに日本や欧州諸国の事例と比較することで、外国人生徒の社会的包摂を実現するキャリア教育のあり方を検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi