• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a new training method that applies experimental psychology to observational gait analysis

Research Project

Project/Area Number 25K17040
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09050:Tertiary education-related
Research InstitutionTohoku Bunka Gakuen University

Principal Investigator

松坂 大毅  東北文化学園大学, 健康社会システム研究科, 客員研究員 (21005986)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords観察による歩行分析 / 理学療法技術 / トレーニング
Outline of Research at the Start

理学療法士による観察による歩行分析(OGA)は、臨床において簡便で即時的な評価方法として広く活用されているが、主観的評価に基づくため、経験の浅い評価者ほど精度のばらつきが大きい。本研究では、OGAの観察精度向上を目的に、実験心理学における「技能の学習」理論を応用した標準化されたトレーニング手法を構築・検証する。養成課程の学生を対象に、スティックピクチャーや歩行映像を用いた実験を通じて、フィードバック、ガイダンス、多様性練習といった学習支援が精度向上に与える影響を段階的に明らかにする。これにより、理学療法教育の質の向上と、臨床におけるより正確な評価の実現に貢献する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi