Budget Amount *help |
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究では、場面緘黙児の担当教師を居住地に関わらず支援する方法を開発することを目的に、遠隔支援技術を取り入れた場面緘黙版ティーチャー・トレーニングを開発し、その効果を検証する。評価指標として、教師を対象に、日本版精神健康調査票(中川, 1982)、教師効力感尺度(丹藤, 2005)などを、子どもを対象に、場面緘黙質問票(かんもくネット, 2008)、子どもの行動チェックリスト教師用(船曳ら, 2017)などを使用する。それらの指標を本プログラムの実施前、実施後、実施3か月後で取得し有用性の検討を行う。
|