• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

手術手技に関する評価フィードバックアプリケーションの開発とその有効性の検証

Research Project

Project/Area Number 25K17087
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

中野 容  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (70770832)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsフィードバックアプリケーション / 手術手技トレーニング / ロボット手術
Outline of Research at the Start

近年急速に発展しているロボット手術に対する教育体制が不十分な中で、効率よく内視鏡手術エキスパートを育てるために、汎用性の高い評価フィードバックシステムの構築は急務である。本研究は、指導者が入力した評価を受講生がすぐ閲覧でき、繰り返し手術手技のトレーニングを行うことでその評価点数の推移を簡便に共有でき、かつスマートフォンやタブレット端末から簡便にアクセスできる適切な手術手技に関する評価フィードバックアプリケーションを開発し、PROCESSにおける評価を通じて指導者と受講生の双方にとって有効であることを実証するのが目的である。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi