• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Digital Companion Applications Supporting Social Interactions for Museum Visitors

Research Project

Project/Area Number 25K17107
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09080:Science education-related
Research InstitutionChiba University of Commerce

Principal Investigator

江草 遼平  千葉商科大学, 基盤教育機構, 助教 (70826239)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords科学系博物館 / 生成AI / ICT / インフォーマル教育 / 社会的相互作用
Outline of Research at the Start

本研究の目的は,生成AIを用いた仮想的な共同鑑賞者とのインタラクションによって,科学系博物館における対話型の展示鑑賞学習を保障・支援するアプリケーションの提案と,その有用性について検討することである.博物館における社会的相互作用を伴う鑑賞体験を擬似的に実現する手段として,仮想の共同鑑賞者として振る舞うテキストベースのチャット・アプリケーションを提案する.本研究ではWoZ法を用いたシミュレーションとして,学習者と仮想的な共同鑑賞者との対話を想定した実験的な環境におけるアプリケーションの有用性の評価を行うことで,生成AIの教育利用に関する知見を蓄積することを狙いとする.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi