• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ギャンブル行動症患者のQOL向上のための認知行動療法に基づく支援方法の最適化

Research Project

Project/Area Number 25K17162
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10030:Clinical psychology-related
Research InstitutionWayo Women's University

Principal Investigator

田中 佑樹  和洋女子大学, 人文学部, 准教授 (40846771)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsギャンブル行動症 / 認知行動療法 / QOL / サブタイプ / 心理的柔軟性
Outline of Research at the Start

ギャンブル行動症に対する支援においてはQOLの改善が不可欠であり、諸外国のエビデンスを概観すると、認知行動療法に一定の効果が示されている。しかしながら、ギャンブルへのアクセス性が高い環境的特徴を有するといえる本邦においては、必ずしも諸外国と同様の効果が得られない可能性が示唆されており、精緻化の余地が残されている。そこで本研究においては、ギャンブル行動症のサブタイプを考慮したうえで、心理的柔軟性を高めてQOLの向上を目指すアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)のギャンブル行動症に対する適用可能性を検討することを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi