• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ケアリーバーの心理危機状況の発生要因と危機介入における保護要因・阻害要因の検証

Research Project

Project/Area Number 25K17166
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10030:Clinical psychology-related
Research InstitutionUniversity of Human Environments

Principal Investigator

柴田 一匡  人間環境大学, 心理学部, 講師 (91001436)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsケアリーバー / 社会的養護 / 心理危機 / 保護要因・阻害要因 / TEA
Outline of Research at the Start

本研究は、ケアリーバー(社会的養護経験者)の心理危機状況の発生要因と危機介入の方法について研究を行うことを目的としている。具体的には、ケアリーバーの心理危機状況が生じる要因(発生要因)と、その状況への助力となる要因(保護要因)及び阻害となる要因(阻害要因)を、ケアリーバー当事者や支援者へのインタビュー調査から質的に明らかにする。発生要因、保護要因、阻害要因を仮説生成的に明らかにすることで、ケアリーバーへの介入の手立てが見出され、ケアリーバーの予後改善に貢献することができる。また、社会的養護におけるインケアからの切れ目のない支援の構築につなげることができる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi