• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ブラックホール近傍における高エネルギー現象の解明とその観測可能性

Research Project

Project/Area Number 25K17396
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 15010:Theoretical studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

小笠原 康太  明治大学, 理工学部, 助教 (30869045)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2029: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords一般相対性理論 / ブラックホール
Outline of Research at the Start

近年,連星ブラックホールからの重力波が観測された後,電磁波観測によってブラックホールシャドウの初撮像に成功した.今後はますます詳細・精密で,多様なブラックホール観測の時代が訪れようとしている.このような時代において,ブラックホールを特徴付ける「事象の地平面」近傍における物理現象の理解が重要となるであろう.そこで本研究では,ブラックホールからのエネルギー引き抜き過程とその観測可能性に関する研究を遂行する.ブラックホール周辺で実現される高エネルギー現象の駆動源としての可能性を探り,観測に対する理論的な予言を提示したい.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi