• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ocean salinity impact on development of tropical cyclone

Research Project

Project/Area Number 25K17472
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 17020:Atmospheric and hydrospheric sciences-related
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

山口 凌平  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋観測研究センター), 研究員 (30963433)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords海水塩分 / 熱帯低気圧
Outline of Research at the Start

本研究は、熱帯低気圧(TC)の通過による海面水温(SST)の低下に対して、海洋表層の塩分成層が及ぼす影響を観測データ解析から定量化し、さらに大気海洋結合モデルを用いた感度実験によりTC本体に返る影響を評価する。TCによる海洋混合が引き起こすSSTの低下は、TC自身や後続のTCの発達および進路に影響を与えることが知られているが、その海洋混合の強度を左右する海水密度の鉛直勾配(成層) における塩分の寄与についての定量的評価はこれまで行われていない。本研究は、エネルギー収支に基づく観測資料のビッグデータ解析と大気海洋結合モデル実験から、それらを世界の主要TC海域毎に明らかにするものである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi