• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アナトリア中部カマン・カレホユック遺跡における、資源利用様式の時代変化の解明

Research Project

Project/Area Number 25K17476
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 17030:Human geosciences-related
Research InstitutionChiba Institute of Technology

Principal Investigator

多田 賢弘  千葉工業大学, 地球学研究センター, 研究員 (80909565)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsアナトリア / カマン・カレホユック / 文明 / ゴミ堆積物 / ゴミ堆積土
Outline of Research at the Start

トルコ共和国中部に位置するカマン・カレホユック遺跡では、少なくとも約5000年前から約2400年前までの人為堆積物が連続して堆積している。本研究では、遺跡内のゴミ堆積物に着目して当時の人々の技術・生活様式とその時代変化を明らかにする。具体的には、ゴミ堆積物の層序を復元・記載し、薄片観察、主要元素・鉱物組成分析、植物ケイ酸体分析、糞石分析、14C年代測定を行い、遺跡内で利用された金属・鉱物資源、動植物資源の数千年にわたる時代変化を解明する。これによって、完新世の急激な気候変動に対して人々がどのように技術や生活様式を変化させてきたかを解明できると期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi